よくある質問

 

無料期間中に退会できますか?

 

はい、無料期間中であっても、お子様が当塾に合わないと保護者様が判断された場合には、退会することは可能です。

ですが、初月は「通常授業料」が無料であり、維持費や教材費、オプション講座の受講料や季節講習代はかかりますので、ご了承ください。

 

 

授業料のお支払方法は?

 

授業料は、原則として、保護者様ご指定の口座からの振替となります。

また、授業料は後払いになりますので、例えば、4月の授業料は4月末に口座からお振替となります。

なお、口座振替のお手続きが完了するまでは、当塾指定の口座へのお振込みとなります。

 

 

子どもを2人以上通わせる場合に、なにか特典はありますか?

 

はい、ご兄弟姉妹が同時に通塾されている期間中は、通常授業料のお安い方の金額を20%引きとさせていただきます。

なお、この特典が適用になる場合でも、毎月の維持費や教材費は、人数分かかります。

また、オプション講座の受講料や季節講習代の割引はございませんのでご了承ください。

 

 

維持費は、どのような用途に使われるのですか?

 

維持費は、教室の設備費や水道光熱費、保護者様宛の各種郵送物の送料、教室のシステム利用料、お子様の入退室メールなど、お子様の学習環境の維持や、保護者様と当塾とのご連絡手段を確保するために、有効活用させていただきます。

 

 

季節講習は強制参加ですか?

 

いいえ、夏期講習や冬期講習などの季節講習は、任意参加となります。

なお、参加する・しないに関わらず、必ず授業内容についてのプラン表をお渡しいたします。

そのプラン表をご覧の上、参加を判断いただければと思います。

 

 

休んだ場合、振替はできますか?

 

事前に欠席する旨のご連絡をしていただいた場合に限り、振替をさせていただきます。

ただし、振替授業の日時は、当塾指定の日時の中からお選びいただくことになりますので、振替授業の日時指定を保護者様や生徒様が行うことはできません。

なお、欠席のご連絡がない状態で授業開始時間が過ぎた場合には、振替はできませんのでご了承ください。

 

※通常授業の振替は、翌月末まで、季節講習やオプション講座の振替は受講可能期間内のみとなります。

 

 

自習室の利用方法を教えてください

 

自習室は、月曜日~金曜日の17時~20時30分の間でしたら、授業の無い日でも、いつでもご利用いただけます。

また、自習室のご利用に際して、事前のご連絡や予約は不要です。

 

※休校日や開校時間外では、自習室を利用することはできません。

 

 

 

無料体験はこちら

お問い合わせはこちら.png電話をかける