授業の進め方
星野ゼミでは1対2の個別授業を実施しておりますので、学年や生徒さんごとの学力に応じて、授業の内容は当然異なります。しかし、担当講師によって授業の進め方が異なりますと、生徒さんは戸惑ってしまい、星野ゼミの理念とは相反してしまいます。
例えば、講師Aはポイントをしっかりと解説をしてから問題を解かせるというように、ポイント解説→理解→問題演習という授業構成をしていたとします。一方、講師Bはポイント解説をほとんどせずに、いきなり問題を解かせるという授業をしていたとします。
これら講師Aと講師Bでは、どちらの方がお子様の理解度が上がるでしょうか。当然、ポイント解説をして理解をさせてから、問題演習をさせていた講師Aの方ですよね。
大手個別指導塾も含めてのことを申し上げますと、世の中の個別指導塾では、前述の講師Bのようなポイント解説抜きの授業をしている場合が非常に多く、しかも授業構成には講師間のバラつきがあります。講師によって授業内容が大幅に異なってしまいますと、生徒様のやる気を失ってしまいますので、成績は低下します。
そこで、星野ゼミでは、全学年、全教科、全生徒様の授業につきましては、授業の進め方を統一しており、授業を受ける生徒様が混乱しないように配慮しております。